会社情報

代表挨拶

社会環境が、ますます複雑多様化する今日、企業を取り巻く環境も一段と厳しさを増しています。

近年、これ以上にこのような現状の中、企業の発展要素の一つとして
「顧客満足サービス(満足)」を重要視する傾向にあります。
例えば、顧客の苦情も貴重な情報源として、適切且つ迅速に対処することにより、商品の改善・開発、延いては顧客獲得に繋げる努力をしています。

しかし、企業の中のマニュアルでは対応しきれない悪質なクレームが増加しており、
その対応のまずさから企業経営に悪影響を及ぼすことも少なくありません。

そして、顧客の要望のなかにも悪質なクレームもあり、年々増加傾向にあります。
こうしたケース・問題に適切な対処をするために専門家による危機管理のサポートシステムの必要性が迫られています。また、相談したいけれど相談先が分からない、他には相談できない、その判断の遅れが被害の拡大に繋がります。

その他、各地でストーカー事案が発生しており、その対応の誤りから悲惨な事態に陥る事も少なくありません。これらに関する不安があれば、相談して頂き、より良い方向で解決したいと思います。

当社はそうしたニーズを背景に、問題が発生した場合、または予防のために、お客様のお力になるべく、調査員全員警察OBによる「Face to Face」のお付き合いで危機管理に対して速やかに対処するクライシスマネジメントサービスを提供いたします。

こうした危機管理に関し、総合的にサポートすることにより、
地域で人々が安全で安心して住める社会の実現を目指します。

関係各位には引き続き叱咤激励を賜りながら、安心・安全な社会つくりをコンセプトに、持前の正義感と行動力で全国をカバーして参りたいと存じます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

田井 秀治

代表略歴

警察の装備開発を積極的に取り組み今日までに、水中探索ロボット、暴走族撮影装置、移動式車両輸送ロボット等を自ら制作し、現在も実戦配備され、警察庁長官賞を受賞。
一方でボランティア活動にも積極的に参加。 自家用回転翼航空機の免許を取得していたことから、日本赤十字社の赤十字飛行隊に入隊。
現在は飛行隊の副隊長として積極的に活動を行う。
ヘリコプターで緊急血液搬送、緊急臓器搬送などを実施し、平成22年には、民間初の心臓緊急搬送を行い成功させるなどして活躍。

会社概要

会社名
日本危機管理保障株式会社
代表取締役
田井 秀治(元警視)
顧問
濱田 文雄(元警視監)
顧問弁護士
日本橋法律事務所 小宮路智也 上田隆貴 野中辰哲
設立
平成25年10月9日
資本金
1,600万円
従業員数
11名
所在地

【本社】

〒649-6312 和歌山県和歌山市川辺174番地7
TEL 073-494-5282 / FAX 073-498-8772

【関西事務所】

〒651-0085 兵庫県神戸市中央区八幡通4丁目2番12号 フラワーロード第3ビル 9階
TEL 078-891-5100 / FAX 078-265-1033

【東京事務所】

〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目7番20号 八重洲口会館B2
主な事業内容
・企業、団体に危機管理、安全保障、警備保障に関するコンサルティング業務
・危機管理及び安全管理に関する助言、教育、指導
・危機管理に関する装備品の輸入、輸出、仕入及び販売
・探偵業
・建物被災調査事業
・不動産の売買、仲介、斡旋、賃貸及び管理
・空き家対策に関するコンサルティング業務
・学童施設の経営及び児童教育関連事業
加盟
主要取引先
通信業、建設業、運輸業、病院、社会福祉施設、小売業、飲食業、他多数
MAP

【本社】

〒649-6312 和歌山県和歌山市川辺174番地7

【関西事務所】

〒651-0085 兵庫県神戸市中央区八幡通4丁目2番12号 フラワーロード第3ビル 9階

【東京事務所】

〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目7番20号 八重洲口会館B2
  • 日本危機管理保障株式会社

    日本危機管理保障株式会社

    本社

    所在地
    〒649-6312 和歌山県和歌山市川辺174番地7
    連絡先
    TEL 073-494-5282 / FAX 073-498-8772

    関西事務所

    所在地
    〒651-0085 兵庫県神戸市中央区八幡通4丁目2番12号 フラワーロード第3ビル 9階
    連絡先
    TEL 078-891-5100 / FAX 078-265-1033

    東京事務所

    所在地
    〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目7番20号 八重洲口会館B2